
11月4日、5日と三木金物祭りに多数ご来場ありがとうございました。
行き届かないところもあったと思いますがご了承ください。
この度さくらにチップソーを買われたお客さまにお詫び申し上げます。
この度さくらバージョンチップソーの中にチップ研磨が完全でないものが含まれている可能性が出てきました。
もし切れないようなことがあれば商品の交換をいたしますので、ご連絡お願いいたします。
今後このようなことが無いように努めてまいります。
このようにさくらの柄が入っているタイプです。

11月4日、5日と三木金物祭りに多数ご来場ありがとうございました。
行き届かないところもあったと思いますがご了承ください。
この度さくらにチップソーを買われたお客さまにお詫び申し上げます。
この度さくらバージョンチップソーの中にチップ研磨が完全でないものが含まれている可能性が出てきました。
もし切れないようなことがあれば商品の交換をいたしますので、ご連絡お願いいたします。
今後このようなことが無いように努めてまいります。
このようにさくらの柄が入っているタイプです。
8月27日~29日の3日間、幕張メッセで「ジャパンDIYホームセンターショー2015」が開催されます。
今年も出展いたします。今年は新商品を発表させていただきます。鉄切りのチップソーですが今までにないすばらしい製品が出来上がりました。
実演等も行いますので是非ともお立ち寄りください。スタッフ一同お待ちしています。
弊社ブースは三木産地グループ「8A36」です。
少しアップが遅れましたが6月7日に東京のS様の結婚披露宴が執り行われました。
弊社の両手挽き鋸を使っての二人の初共同作業・・・・
大盛況で幕を閉じたようです。
S様これからが始まりです。両手挽き鋸で切ったように未来を切り開いて行ってくだい。
お二人のお幸せを兵庫県は三木市の空の下よりお祈りしています。
削ろう会神戸大会で弊社ブースにお立ち寄りくださった皆様、ありがとうございました。
まだまだ販売店が少ない中、「何処に行ったら買えるの?」の嬉しいお声を沢山聞きました。
本当に申し訳ございません。今後、金物屋さんにも置いてもらえるよう努めてまいりますので
よろしくお願いいたします。
2月2日から引越しをはじめ何とか落ち着きました。
白と三木金物カラーのオレンジの2色を使ったのだけれど「auやん!」と言われる。
俺はドコモやからauはわからない・・・
これでお客さんが来ても大丈夫になりました。
3日遅れましたが、新年明けましておめでとうございます。
本年も昨年と変わらぬお付き合いよろしくお願いいたします。
本年度の営業も今日で終了です。
今年1年もありがとうございました。
来年は5日より営業いたします。
新しい事務所ももうすぐ完成いたしますので近く来られた際にはお立ち寄りください。
来年も変わりないお付き合いよろしくお願いいたします。
久々の更新です。
三木金物まつりではたくさんのご来場ありがとうございました。
昨年同様、顔なじみのユーザー様に会えて良かったです。
先月の27日から休み無しで8日、9日と鈴蘭台の「はっぱや」さんにて包丁研ぎと販売を開催させていただきました。
もう4年になりますが常連さんにも会えて終了しました。
12月13日、14日とまた「はっぱや」さんで今年最後の包丁研ぎを開催いたします。
今回忘れた方は是非ご来場頂き切れる包丁で新年をお迎えください。
8月28日から30日まで幕張メッセでDIYショーが開催されました。
弊社ブースにお立ち寄りくださった皆様本当にありがとうございました。
お陰さまをもちまして無事に終了することができました。
また、来年も出展いたしますのでご来場よろしくお願いいたします。