
3月 30, 2009
昨日、第一回「三木金物展示即売会」が三木市吉川町のよかたん温泉の山田錦の館で行われた。
趣旨は吉川町が三木市と合併してから何年も経つのに三木金物が浸透していないことから始まった・・・
PR不足もあったせいか地元の方が少なかった・・・
なんとか9時半スタートで開始したが、客足はポツポツであったが客の反応は良かったみたいだ。
「次はいつするの?」って言う質問が多かったが次回はまだ未定である。
初回にしてはいい手応えのような感じがする。(売上げはダメだが・・・)
時間の経つのがすごく早く感じたのは私だけでしょうか・・・?
続けることがいいPRにもなるのだがなかなかむずかしい所もありそうだ・・・
反省会をし今後どうして行くかを決めていかなければいけない。


3月 25, 2009
本日、会社にある桜が咲きました。
例年より7日早い開花です。(知らないけど・・・)
この不況の中、桜の開花で少し心の中もホットした感じです。(現実はあまくないけど!)
来週あたり満開になるだろうな~
ウォーキングコースの明石公園の桜も満開になるでしょう~

5日は明石公園に行こう!

3月 24, 2009
今年初めて釣りに行こうと友人S君と打ち合わせをし、20日に淡路の福良に行くことになった。
天気は少し悪いが大丈夫やろと予約をした。
今年初めて釣り具屋に行ったのだが、店の女の子に「あけましておめでとうございます。」と言われた・・・
覚えてくれてたんだ~と嬉しかった。
支払いを済まし店を出ようとすると客が入ってきた。
な、な、なんと口の周りにピアスまみれ・・・
なんか魚の口に針がいっぱい刺さっているように見えたのは私だけだろうか・・・?
彼は魚の気持ちを解ろうとしているのだろうか・・・?
釣りの成果だが、強風のため気持ちが挫けてしまい2時に納竿した。
また、水中も生命反応がなかった(ToT)
26日にリベンジだ!

3月 18, 2009
今日はあさからバタバタ・・・・
29日に開催する「山田錦の館 三木金物展示即売会」の案内の原稿を書いた。
久しぶりの案内文で少し手間取った。
夜からは組合の役員会だ・・・
それまでに29日の備品等の書き出しや段取りをしなきゃいけない・・・・

こんな感じでポスターができました。
皆さん来てくださいね!

3月 17, 2009
久々にHPを更新しました。
何屋やと言わんばかりにアップしました。
色々やらないとね~
先週の日曜日大蔵海岸まで散歩に行ってきました。
いい天気で釣り人も多く春らしい風景でした。
いつもは明石公園をあるくのだがフリーマーケットをしてると言うのでコースを変えて行きました。
なんと西広場じゃなく東広場だったのでめっちゃ歩いた・・・・
着くと人、人、人だかり・・・・
なんかいい物でもと思ったが何もいい物がなかった・・
DCキャンペーンでもやったら人が来るのに・・・・いくら言っても聞く耳もたない行政!
どうなってももうしらん!

見よ!この人だかり・・・ごちゃごちゃ・・・

ついでに海岸も・・・

3月 11, 2009
PCの調子が悪く、本日11時からPC屋さんに来ていただき見てもらったのだが、どうもシステムがダメみたい・・・
あ~新を買わなければいけないかな~
6時間も診ていただきFさんありがとうございました。
データはバックアップを取って何時バン!といってもいいようにしておかないと・・・・
毎日使ってたら4~5年だね~高かったのに・・・・

3月 10, 2009
先日、同業者が脳動脈流で入院されたと聞いて、西神戸医療センターに行ってきた。
実は私も脳動脈流で三ヶ月ごとに検査に行っている。
こぶが7㎜もあるらしくいきなり入院で手術らしい・・・
そして今日が手術の日である。成功を祈ろう・・・・
その帰りだが見れば幸せになる?と言う黄色の新幹線「ドクターイエロー」を見た!
一月に10回程度、時間は未定の新幹線である。
ラッキーな気持ちで飲みに行ったが残ったのは二日酔いだけだった・・・・
http://www.nkh-cjrg.co.jp/business/01_01.html

3月 6, 2009
今日はひとつ感じのいい店を紹介させていただきます。
三木市別所町石野にある「緑りの里 如月」 (0794-83-0057)です。
送迎もOKです。
滋賀県の古民家を移築した建物でなかなかおしゃれな店です。
朝は喫茶店で昼はランチ、夜は一杯飲み屋とコース料理・・・
住宅地の中にあり隠れ家的な存在です。
ろくでもない常連客を無視すればほんといいところですよ。

あ~ろくでもない常連客が・・・・

かまどでご飯を炊きます。

囲炉裏の部屋・・・めっちゃ感じがいいでしょ~
と言うことでみなさん利用してくださいね!

3月 5, 2009
先日行われた兵庫DCの様子が3月8日(日)午前9:00~9:30サンテレビの「週間ひょうご夢情報」で放映されます。
私は映ってないと思いますが・・・
包丁作り、箸作りの体験の様子が見れます。
ぜひ見てください。
某小刀職人がよそ行きの声で喋っています。(声が裏返っているがな~)

3月 4, 2009
3月29日(日)に吉川町にある山田錦の館で「三木金物展示即売会」が開催されます。
三木の金物メーカー約17社が展示と即売をします。
第1回目でどういうふうになるかわかりませんが、がんばりたいと思います。
http://www.76-2401.com/