Browsing the blog archives for 5月, 2009.


風邪

出来事

ん~なんだか体に力が入らない・・・・

鼻水、くしゃみ・・・・

どうやら風邪をひいたみたいだ(ToT)

熱はないのでインフルエンザではな・・・・それだけが救いかも

2~3日前に三木でもインフルエンザ感染者が出たようだ・・・

今日はマスクを付けての出勤です。

ジェル付きのマスクでとても鼻がスースーするのだが、目もスースーする(ToT)

早く治そう・・・

No Comments

兵庫DC

出来事

兵庫県下のインフルエンザが充満しているにかかわらず、先日の兵庫DCは盛況に終わりました。

包丁が29名と多くまた箸作りも未だかつてない大賑わいでした。

ほんとありがとうございました。

また、夏休みの子供会の行事に来て欲しいと言う依頼もあり、少しは三木金物のPRに貢献しているかと思います。

私は包丁担当でしたが、お客さんが作った包丁で「切れ味チェック!」をすると「おォォォォ~ すげェ~」の声

「ありがとう」の声にまた次回も・・・・と励まされます。

後4回になりましたがなんか皆勤になりそうな気がします。

大にぎわいの箸作りの風景です。

行きつけのスナックのママにも来ていただいています。

西明石の「スナック・ムーンライト」です。よろしく!

No Comments

朝ごはん

出来事

今日は予定が無くなりゆっくりしようかな~と思っていたが

4時半に目が覚めてしまった(ToT)

もう一度寝ようとこころみたが、全く寝れない・・・・

5時・・・・今から釣りの用意でもして淡路までと考えたがもう一つ乗る気にならない。

と、言うのも全く用意ができていないからだ。リールにも糸を巻いていないし、餌もない、この時間だと須磨まで買いにいかないと・・・ということもあり、やはりやめることにした。

6時・・・・少しお腹が空いてきたので「よし!朝から焼き飯!」と思い冷蔵庫を物色・・・

ハムにピーマン、玉ねぎ、人参と材料があったのでこれでできます。

卵を炒め、具材も炒め、ついでにたまごスープも・・・・

はい!出来上がり・・・美味しかったですよ~

さあ!朝飯食ったし寝ることにしよう~Zzzzzz

退屈な1日になりそうだ・・・・

No Comments

兵庫DC

出来事

ついに東京までインフルエンザが感染してしまった。

やはり首都圏である東京だとマスコミもかなり騒いでいるようだ・・・

神戸の場合はニュースでも少しだけだったが東京はちがうみたいだ。

ホント人類滅亡はウィルスによっての滅亡のなるかもしれない・・・・

バイオハザードみたいなことが起こりうるかもね!

そう言った中、三木市では今開催中の兵庫DCは24日(日)も行います。

国から県にお達しがあったみたいで、開催すべし!と言うこてです。

念の為マスク、消毒液を準備しておりますので安心してお越しください。

No Comments

SR311

出来事

先輩の仕事が自動車の板金屋です。

ちょっと用事があったので整体の帰りに寄ってみた。

なんだか物を探しているよう・・・

「どうしたん?」と聞くとレストア中の車の部品を無くしてしまったのこと・・・

朝はあったのに、ごそごそしてたら無くなった~

4時間探したけど見つからないらしい(ToT)

ゴミ箱も探したけど見つからず困りはててました。

この部品なら作れるよ~と会社に帰って挑戦!

上が作ったもです。下が純正品。ナットを溶接したら完璧!いい仕事するね~

レストア中のSR・・・完全レストアなので新車みたい・・・40年代の車とは思えないほどのできです。

No Comments

玉子焼き(明石焼き)

出来事

昨日、突然の浜松からの来客!

1時半に西明石まで迎えに行き、塗装屋での立ち会い・・・

夕方から組合の総会があり接待は専務に任せる・・・

本日、朝から小野のホテルに迎えに行き、それから新商品に図面作成・・・・

意外と早く済み1時15分の新幹線で帰るということで、それなら明石名物(玉子焼き)を食べよう!

と、秘密の玉子焼き屋へ・・・・

おばあさんとおじいさん2人でされていて、カウンターは4人でいっぱい!

お昼時だったので、いっぱいかな?と思いきや、お持ち帰りだけがカウンターを占領していた。

早速2人前を注文!長年のキャリアがモノを言う・・・

手早く、とぎ汁を入れ、タコ・・・・素早い手返し・・・

アッというまに2人前ができた。

私はソースを付けて食べるのだが明石の人間に言わせると邪道!だそうだ・・・

熱々をホゥホゥいいながら食べ西明石へ・・・・

実は20個だが、先に5個食べてしまった・・・

No Comments

「かなちゃん」暴走

出来事

兵庫DCも中盤・・・やっと半分まできました。

でも・・・・今インフルエンザが神戸市内で発生し多くの学校が休校になってしまった。

ひょっとすると兵庫DCも中止になる可能性が・・・・やっと定着しだしたのに!

昨日は天候の悪い中、来場されたみなさん本当にありがとうございました。

ホント体験された方は喜んで帰られます。

その中で今回、初登場の「かなちゃん」が暴走・・・・

小雨降る中「はばたん」「かなちゃん」「ものちゃん」の3羽が登場!

子供たちと記念撮影・・・子供は喜んでいましたね~

その後、

何を血迷ったか、女性に・・・・やはり春は盛りの季節ですね・・・・

No Comments

ウォーキング

出来事

日曜日がイベントのためウォーキングができない・・・・

今日は雨が降るということなので8時から歩き始めた。

GWから歩いていなかったので今日は少ししんどかった・・・・

日に日に緑が増す明石公園です。

薄曇りでとても歩きやすかった・・・・

妙見社のつつじも花が落ちてしまっていて今度は菖蒲?がきれいに咲いてました。

明日はまた兵庫DCです。皆勤です。

このままでいくとほんと皆勤賞ものです。

No Comments

リフレッシュ

出来事

GWが終わって毎日があわただしく、日曜日もイベントでヘロヘロになり、睡眠を十分とっても疲れが取れない毎日が続いた。

これではダメと思い切ってリフレッシュすることにした。

リフレッシュと言えば温泉とか・・・じゃなく私は釣り!

と、言うことでいざ淡路へ・・・

前の日にお通夜があり帰宅したのが10時。

それから釣りの用意。ベットに12時に入ったがなかなか寝付けない・・・

結局1時くらいから寝て2時半起床・・・辛い・・・・

3時に家を出て待ち合わせ場所へ・・・クラブのメンバーは一睡もしてないのこと・・・・

私の運転で出発!

気がつくとメンバー2人は爆睡Zzzzz

2回くらい意識が飛びましたがなんとか5時すぎに到着・・・

朝からあたりも出てきていい雰囲気で30㎝~46㎝5匹といういい結果に終わった(^o^)

メンバーの人は数釣りで20㎝~40㎝を42枚と15枚という好釣果を出した・・・

帰りの淡路自動車道からの夕日!走行中に撮ったのでうまく撮れていないがきれいでした。

日刊スポーツにも載り、渡船屋の宣伝も出来てよかった。

今日は身も心もばっちりです!

No Comments

カナモン大作戦

出来事

先日5月1回目の兵庫DCが行われた。

今回は昼ご飯をまかないにしょうと決め、私が焼きそばの段取りをした。

先輩はたこ焼きをすると張り切っていた・・

そば25人前を用意し焼いたがさすがにしんどい・・・・

カナモン大作戦が粉モン大作戦になっていた。

イベントの方は飛び入りも多く29人という参加者があり、また販売の方も未だかつてない売上げを記録した。

金額は言えないが前回の100倍!・・・やるよね~

No Comments
« Older Posts