
昨夜11時ごろ突然風呂の蛇口が壊れた!
お湯が止まらない!
蛇口を回すが空回り・・・・
蛇口を押さえると止まるのだが、放すとジャー・・・・
これはパッキンどころじゃないと思い取りあえず応急処置・・・
針金で縛りました。
朝一に ♪くらし安心クラシアン♪ に電話して何とか昼には直りました。

昨夜11時ごろ突然風呂の蛇口が壊れた!
お湯が止まらない!
蛇口を回すが空回り・・・・
蛇口を押さえると止まるのだが、放すとジャー・・・・
これはパッキンどころじゃないと思い取りあえず応急処置・・・
針金で縛りました。
朝一に ♪くらし安心クラシアン♪ に電話して何とか昼には直りました。
7月に車を売りさてどうしょうかな~と思っていると先輩から「いい車があるよ~」のこと・・・・
これだ! 日産セドリック2800ブロアム 昭和53年式 走行45.000キロ サビ、腐りなし!
これほど程度の良いものは無いに等しいくらいだ・・・・
ただ1つエンジンルームにブレーキオイルがこぼれ塗装が剥げサビがきている・・・・
ので!
こんなことになっています。
2週間くらいで出来上がる予定です。
この車でゴルフは行けるかな~?
先日、かつお節削りを代理販売したのだが、お客様からうまく削れないとのこと・・・・・
一様持ってきてもらい刃を調整し削ってみたが粉ばっかり・・・・・
これでは拉致が開かないとメーカーに持って行く・・・・
速攻見てもらいコンコンと刃を調整しかつおを温めてシャッ!
立派なかつお節が出てきた!
かつおも背と腹があるのを教えてもらった。
素人は背の方が削りやすいみたいだ・・・・
道の駅で背のかつおを購入しお土産に付けてあげた。
写真が無いのが残念。