破材で・・・
包丁の破材で作りました。 適当ですがちゃんとすれば良いものが出来そう・・・・・
Read the rest of this entry »包丁の破材で作りました。 適当ですがちゃんとすれば良いものが出来そう・・・・・
Read the rest of this entry »先日、包丁の材料を鍛造したのだがもう1つ延びが足らないようだったのでもう一度し直した。 やはり慣れないので手が痛い・・・・ こないだよりは何となく上手く叩けたような気がする・・・・
Read the rest of this entry »包丁の材料をたたきに友人の会社に行ってきました。 4時間ぶっ続けで腕が取れそうです。 ハンマーの写真は自分が打っているので撮れません・・・・
Read the rest of this entry »土曜日に商工会議所の依頼で北鈴の「はっぱや」という産直の店に初めて研ぎに行った。 まあ~初めてだから期待はしていなかったのですが、ふたを開けると食事する間もなく終了した。 無くなりかけると入りの繰り返しで受付を3時に終了 […]
Read the rest of this entry »前に友達からの依頼のあった出刃が出来上がりました。 こんな感じです。 絵を付けようとしたのですが絵に心得がない私には無理だった・・・・(ToT)
Read the rest of this entry »先日、和歌山のの方へお参りと鍋を食べに・・・ 和歌山はまだ暖かいのだろうか、紅葉がまだ続いている。 まだまだいけるでしょう! お気に入りに1枚です。 階段の上に落ちたもみじの葉っぱがとても良かった (ToT) クエ鍋は美 […]
Read the rest of this entry »先日、明石の漁師さんからめずらしいものをいただいた。 生海苔です。 今、明石漁港は海苔の最盛期です。 生海苔なんて食えるの~? 綺麗に洗ってわさび醤油かポン酢で食べると最高です。
Read the rest of this entry »いつも釣りに行っている淡路でチヌじゃなく、ひらめ、とたこが釣れたという電話が入った。 大きいやつで55センチ・・・・・ それもオキアミで・・・・ このようになりクラブメンバーで美味しくいただきました。 日曜はひらめ釣りだ […]
Read the rest of this entry »ぼとぼちと年賀状を作成しなければいけないのですが、 年々喪中のはがきの数が増えていっているような気がする。 年なんだな~と感じる今日この頃・・・・ タイトルとは関係ないが先日の健康診断の結果が返ってきた。 な、な、な […]
Read the rest of this entry »昨日の秘密のけんみんSHOW見ましたか? 実は私が映っていたのです。 苗字のインタビューが浜松駅で行われていた横に私が映っていました。 金原と書いて「きんぱら」と読むらしい・・・・ えっ!って取引先に金原さんがいるのに今 […]
Read the rest of this entry »