
10月 31, 2011
あいにくの雨模様・・・・朝起きると雨が降っている・・・・
会場に向かっていると雨も上がりうっすらと日差しも出てきた。

14メートルという大きなスペースをもらい丸太切り、マイ箸つくり、三木金物販売の設営完了!
前のブースでは淡路瓦・・・・


なんと前と後ろに顔がある・・・・


チェーンソーアート



小学生のみなさん



レースクィーンじゃなくて何とかのクィーンさんです。
最後は

兵庫県警のおまわりさんにも強引に参加してもらいました。
切り終わったあとはヨレヨレでしたが・・・・・
午後から本降りになりお客さんもいなくなりました・・・・・(ToT)
雨でなければ良いイベントだったと思いますが・・・・外での雨はつらいです。

10月 29, 2011
約2ヶ月待ってのエケコ人形が届きました。
2ヶ月待ってたらもう忘れいました・・・・

何かTVで取り上げられて有名になったらしい・・・
欲しい物を体にぶら下げると願いがかなうらしい・・・・

10月 29, 2011
10月28日
今日は北鈴蘭台にある「はっぱや」さんでの研ぎです。
今回で2回目になるのだがお客さんから「いつ来るの?」という催促がかなりあったみたいだ・・・・
前回は日曜日に開催したから休む間もなく1日中研ぎっぱなし・・・・・
今回は平日とあって昼食もとる時間もあった・・・・


次回は12月・・・・2周年らしい・・・・
明日は淡路の多賀で「ひょご森のまつり2011」が開催されます。
三木から10名参加で「丸太きり体験」「マイ箸つくり」「三木金物販売」をします。
見にきてくださいね!

10月 29, 2011
10月27日
今日は西神にある「クリーンテックス・ジャパン」にお邪魔しての包丁研ぎ&販売です。
こういうイベントは初めての試みだそうです。
さてどうなるのとやと思いきやなかなか良い反応のようだった・・・


販売スペースもかなりいただきこれでもか!というくらいに並べました・・・
研ぎも20本ほど研いだのですがみなさんの反応が楽しみです。

10月 21, 2011
さくら包丁をHPにアップいたしました。
1本1本丹精を込めた商品です。
私の中では一番のお気に入りです。
http://yotume.jp/product/egara.html

10月 16, 2011
13日から幕張メッセで開催されるガーデンEXPOに出展するために12日から千葉に出張です。
今回、ブースに足を運んでいただいたみなさんほんとうにありがとうございました。
12日は設営で丸1日かかりでようやく完成・・・・

ガーデンEXPOは初めてなのでどうなるか不安・・・・
今回から発売のさくら包丁も出品・・・・なかなか反応がいい・・・・

青年部も作った「金物鷲」も大盛況!

3日間MCで頑張ってくれた清家すみれさんもお疲れさまでした。

10月 8, 2011
いつものように桜包丁の柄の塗装に先輩の所へ・・・・
暇がかかるんだよね~すべて手作業だから・・・
色の調合をしてもらっている間にほぼ完成のハコスカをパチリ!


ボディレストアのみだが見違えるようにきれいになった・・・
前の写真があればよいのだが・・・・


ちなみにセドは私のです・・・

10月 6, 2011
先月27日にうちの従業員のお父さんが犬の散歩中にひき逃げにあい瀕死の重体で今だ意識不明だ。
犬2匹も骨折と全身打撲で入院・・・・
そして今日、犯人が捕まった。
なんと近所の医者!もうビックリ!
人の命を助ける人が人をほったらかしにするなんて!どういうこと?
その医者もこれから制裁が下るだろうが、これからの人生どうするのだろか?
ひき逃げはダメです!