Browsing the blog archives for 1月, 2013.


正月休み・・・

出来事

新年明けましておめでとうございます。

と言っても今日はもう8日・・・・

本年も昨年同様よろしくお願いいたします。

 

12月30日から1月6日までの長い正月休み・・・

少し太ったかも・・・・

30日は芦屋まで正月用の肉の買出し・・・

31日は恒例のゴルフ・・・風が強くて全く飛ばない・・・

1日は実家で挨拶・・・

2日は1日家でゴロゴロ・・・・

3日、近所の柿の本神社に初詣・・・

3日ともなれば人もかなり少なくすぐにお参りができた。

明石海峡大橋をバックに・・・・橋の写りが悪い・・・

4日、舞鶴に初釣り・・・最高気温3度の予報だったが風がなければ暖かい。三木の方が寒い!

舞鶴道は春日でタイヤチェックがあり2キロ90分の渋滞・・・篠山で降り地道で春日まで行きラクラククリア・・・

釣果はボウズ・・・・水温がまだ暖かくエサ取り(フグ)の猛攻撃に合い全くダメ!

5日、三宮へ行き生田神社参拝・・・めっちゃ人・・・・

大行列・・・・

その後、湊川神社へ・・・・

ここは生田神社より人は少なかった・・・・

もう1つ神戸の三大神社と言えば長田神社・・・・

三宮から歩いて湊川神社まで行ったので少し疲れ気味・・・・

「よし!長田神社まで歩こう」と思ったのだが新開地でギブでした。

たつやの立ち食いうどん「ぼっかけ」とおにぎりを食べ次は「としや」の黒焼きそば・・・

かなり有名らしく食べたけど・・・・・ん~だった・・・・

和そばで焼きそばだから・・・・

その後帰宅・・・・

6日は4日に雪道を走ったので車の洗車で終わった・・・・

正月休み・・・ はコメントを受け付けていません

淡路「松竹館」

出来事

12月23、24日と淡路の松竹館にフグを食べに行ってきました。

淡路と言えば3年フグ!てっさの身はコリコリで最高でした。

量が多くて食べきれないほどでした。

てっちりの野菜は半分以上残った・・・・後は雑炊・・・・

また、温泉でもありそのお湯はトロトロでめっちゃ気持ちいい~ (^O^)

でも部屋は民宿なのでボチボチ・・・・それさえ気にしなければOK!

また、行きたい所の1つに追加です!

その日は風がめちゃきつく波の音で寝れなかった・・・・

淡路「松竹館」 はコメントを受け付けていません