
1週間ぶりの更新になります。
8日から10日まで九州は久留米に行ってきました。
初めての久留米ということで電車でいけるのだろうか?と少し心配・・・・
8日は博多泊まりで博多で食事会・・・・博多で「大阪屋」って店・・・・
イカの刺身が最高でした・・・・
ちょっと豚足が写っていますけど・・・・
美味しくいただきカラオケに行きその後、おきまりの中州のラーメン!で博多の夜は終了・・・・
2日目、少し時間があったので佐賀県の大工さんに会おうと電話をする。
今は唐津でリホームの現場にいるらしく、見学してもしょうがないよと言われしかたなく残念・・・・
また、3月か4月に日本建築の現場がでるらしく、その時にきてくださいのこと・・・・
とりあえず久留米に向かうことにし、いよいよ乗ったことのない「特急リレーつばめ」へ・・・・
料金表で720円・・・ん?これじゃないよな~と思いながら買ってしまった。
ちょうど駅員さんがいて聞いてみると特急券がいるということで600円を払い乗り込む・・・
約25分で久留米に着いた。
私の思う久留米はめっちゃ賑やかな街とイメージしたいたが、あれ~?何も無い?ここ久留米?って感じだ。
3月から新幹線が通る街にしては殺風景で人も少ない・・・
まあ~ホテルは西鉄久留米駅だから歩いて2キロ、街の探索と日頃の運動不足を兼ねて歩こうと思い歩きだす。
大きな道は避けて、路地を歩く・・・・と
ちょっとしたグルメプラザみたいなところに・・・・
でも人はいない・・・・(ToT)
また、歩く・・・・・
何やら老舗の鰻屋らしい・・・・蒸篭蒸しの鰻だ! 食べたいが値段が書いてない。
見るからに高そうな感じ・・・・こらえてまた歩く・・・・
街の中に川が流れていてその中に鯉が泳いでいて風流なのだが、ゴミだらけ・・・・
コンビニの袋などが散乱している。きれいな川なのにもったいない・・・・
飲み屋街を抜けようやくホテルに着くがこの辺は賑やかだった。
先にチェックインを済まし企業訪問に・・・
なんやかんやと良い勉強をさせていただき食事に・・・・
そしてホテルに・・・・Zzzzz
