
昨日、第一回「三木金物展示即売会」が三木市吉川町のよかたん温泉の山田錦の館で行われた。
趣旨は吉川町が三木市と合併してから何年も経つのに三木金物が浸透していないことから始まった・・・
PR不足もあったせいか地元の方が少なかった・・・
なんとか9時半スタートで開始したが、客足はポツポツであったが客の反応は良かったみたいだ。
「次はいつするの?」って言う質問が多かったが次回はまだ未定である。
初回にしてはいい手応えのような感じがする。(売上げはダメだが・・・)
時間の経つのがすごく早く感じたのは私だけでしょうか・・・?
続けることがいいPRにもなるのだがなかなかむずかしい所もありそうだ・・・
反省会をし今後どうして行くかを決めていかなければいけない。
