兵庫DC3日目

出来事

3日目ともなれば余裕がでてきたのか準備もスムースにいき10時に前には全員スタンバイOKだった。

でも今日は主力メンバー10人ほどが名古屋の展示会に行っているため、きつい1日になりそうだった・・・・

包丁作りはOBの池内先輩と三寿ゝ刃物の大和君が平回りを担当・・・・

私は手研ぎ・・・スタッフが少ない中やりました。

お客さんもお陰さまで29人と多く6人づつくらいでこられたので混雑もなくスムースに進行していった。

慣れない手つきでお客さんに教えていったのだが、最後に新聞紙で「切れ味チェック!」・・・

するとスパッと新聞がきれいに切れる!「うわ~っ!」とお客さん・・・

自分の作った包丁がこんなに切れるなんて・・・とビックリされていた・・・・

「ありがとうございました。」と言うお客さんの声に励まされすごく楽しい1日が過ごせました。

お客さんの声ってほんとにいいものだと実感した1日であった。

今回のイベントで「はばたん」が来ていたので包丁研ぎの実演をやらせた・・・

いいPRになるのに・・・神戸新聞がきていなかった(ToT)

ついでに箸つくりも・・・・

子供たちにおおうけで本人はかなりしんどそうだった・・・

はばたんお疲れさまでした。

これはおまけです・・・・

なんか気持ち悪いです・・・・・

No Comments

Leave a Reply

You must be logged in to post a comment.